お問い合わせ お問い合わせ

研修について

Service あらゆる組織課題の
根本改善に最適な研修を

離職者の多さや、採用、組織的風土など
あらゆる組織課題の根本改善を希望のクライアント様へ
最適な研修をご提供します。
過去に外部研修を使ったけど効果が続かないと感じられた方もお気軽にご相談ください。

管理者研修

Manager training 管理者研修

マネジメントの基本は「役を担う」こと。
組織の管理者としての正しい役割を腹落ちさせ、体系化された技術を体得していただきます。

Before

  • 管理者の役割について学んでほしい
  • 人を見切らず育てて欲しい
  • セクショナリズムを
なくしたい

After

  • 管理者の役割に理解し、役割を果たせていないことに気づく
  • 使えないと見切らず、育てられるようになる
  • 部署の利益ではなく、組織の利益を考えられるようになる
  • 根気強く「対話」ができるようになる

導入費用目安 | 
年間(全6回)の場合 ¥3,600,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 業務に対するモチベーションが上がった!

    単発での管理者研修にはこれまでも参加してきましたが、深いテーマと高い目標設定の時間をじっくりかけた研修参加は初めてでした。 内容も理解でき、共感できる点が多く、受講以降、業務に対するモチベーションが上がったと感じています。

  • 机上の空論ではない実践的な技術を学べた!

    この業界に特化した研修内容で、自分の経験や業界が抱える問題とリンクして内容の理解がより深まりました。机上の空論ではない実践的な技術を学べて自分のバイブルになりました。

  • 早く試してみたいと思える研修だった!

    正論を押し付けられる研修ではなく、自然と腹落ちして早く試してみたいと思える研修でした。この前のZプロセスを使ったカウンセリングも部下との面談で効果てきめんだったので、今日のファシリも早く使ってみたいです!

中堅職員研修

Mid-level Staff Training 中堅職員研修

面倒見の良い指導者から、管理者の右腕としてマネジメント補佐ができる人材へ。
管理者目線を育てて、次世代のマネジャーを育成します。

Before

  • 次世代リーダーを育てたい
  • そろそろ管理者目線をもたせたい
  • 新人を育てられるようになってほしい

After

  • マネジャーを目指したい!という気持ちになる
  • マネジャーの意図をくんで動けるようになる
  • 人材育成に前向きになる

導入費用目安 | 
半年(全6回)の場合 ¥1,800,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • リーダーを目指すことに前向きになれた!

    研修を受ける前はリーダーやプリセプターを任されることに負担しか感じていませんでしたが、リーダーは自分が思っているような「損な役回り」「責任を押し付けられる仕事」ではなく、回り回って自分の仕事を楽にできる技術が身につくものだとわかって希望が持てました。

  • 新人と諦めずに向き合おうと思った

    何度言っても課題をやってこない新人に対して、もう彼の勝手だからと諦めていましたが、先生から「違うことが前提」「何も決まっていない」ということを聞いて自分もまだできることがあると思いました。

  • 上司の大変さがよくわかった

    上司はどうしてあぁしてくれないんだろう、こうしてくれないんだろうと思っていましたが、今日の研修で上司の本来の役割を知って、実はいい上司だったんだなと思いました(笑)部下に媚びる上司ではなく、自分も必要なことをやりきれる人になろうと思いました。

新人研修

Newcomer Training 新人研修

お金を払って教えてもらう学生から、お金をもらって教えてもらう新人へ。
新人の立場と役割を伝え、職場に活気をもたらし、OJTが活きる新人を育成します。

Before

  • 学生から社会人への切り替えがしたい
  • 受け身ではなく積極性がほしい
  • 失敗を恐れないマインドセットがほしい

After

  • 社会人としてのマインドセットができる
  • 目先の損得よりも成長を考えるようになる
  • 失敗を恐れなくなる
  • OJTがより生きる土壌ができる

導入費用目安 | 
2日研修の場合 ¥1,000,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • うまくいかないことが前提という考えに救われた!

    自己肯定感を高めるという点について、元々仕事に対して不安や恐れの感情を抱きながら職務を全うするというのは続かないのではと思っていたので、自分の弱さを受け止めるという部分にはとても感銘を受けました。うまくいかないことを前提にするという考えは今までの私にはなく、とても救われたような気持ちでした。

  • 新人としてどうあるべきかが明確になった!

    社会人となり色々な不安がたくさんありました。今日の研修を経て、新人としてどうあるべきか、どんな姿勢で仕事に挑むべきなのかを学ぶことができました。また、働き続ける上で今までの自分では選択肢の狭い人間になってしまうと気づき、そのためにはどう行動すべきか、自分の考えを変えて、何事も情報を得られる良い機会であるという考えを持ち、勉強し続けようと思えるようになりました。社会人としても、これからの自分の人生をよくしていくためにもとても勉強になった研修でした。

  • 失敗を恐れず取り組んでいきたい!

    今日1日の研修を通じて新人である今は失敗を恐れずに何事にも取り組んでいきたいと思いました。たくさんの経験をして自分の人生の選択肢や情報を増やしていきたいです。また、自分の行動を客観視することで勝つ行動と負ける行動にはどんな物があるかを知ることができました。勝ち続けるために多くのかつ行動に取り組んでいきたいです。

ハンドリフレクソロジー研修

Hand Reflexology Training ハンドリフレクソロジー研修

目に見える情報で溢れかえっている時代からこそ、目に見えないものを感じる力を育てる。
手から心を通わせる体験を通して、コミュニケーションの本質を感じていただけます。

Before

  • コミュニケーションのきっかけづくりがほしい
  • 虐待防止の対策を検討している
  • 不穏による夜勤時の負担を減らしたい
  • 患者の不安や孤独の受け止め方がわからない
  • 認知症の方への応対に悩んでいる

After

  • 言葉にならない声を汲み取る力が身につく
  • 認知症の方に効果的なコミュニケーションが取れるようになる
  • 安心感を与えることで不穏が減る
  • 不安感のある相手に対して 安心感を与えられる
  • 虐待予防になる

導入費用目安 | 
単発1回の場合¥300,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • より深いところでの信頼関係がつくれると思いました!

    実践的な内容で効果を実感できました。
    教えていただいたハンドリフレの技が身に付けば、更に高いレベルで深いところでの患者様や利用者様と信頼関係がつくれると思いました!

  • 在宅の服薬指導時のコミュニケーションで活用したい!

    コミュニケーションがとりにくい患者様との補助的な手段として使えると思いました。
    特に心を閉ざしていてお話してくださらないか方や緊張が強い方に対してリラックスしてお話できる場が作れるのではないかと思いました。やってみて私自身もリラックス効果を体験できました。
    在宅の服薬指導時のコミュニケーションで活用したいと思います!

  • メンタルケアとして取り入れたい

    仕事が忙しすぎてイライラしたり不安定になることがありますが、ハンドリフレのセルフケアをすることで呼吸のコントロールができることを学びました。研修でも短い時間なのにやりながらと眠くなったり、深い呼吸ができるのを実感しました。夜眠れない時、忙しい時メンタルケアとして取り入れたいです。

関連サービス

接遇マナー研修

Customer Service Manners Training 接遇マナー研修

やらされる接遇から、やりたくなる接遇へ。
接遇は+αのサービスではなく、医療従事者の専門性を活かして患者に届けやすくするための手段の一つ。
接遇の解釈を変え、ワンランク上の接遇技術を習得できます。

Before

  • 接遇ができない人に気づきを与えたい
  • やらされ感ではなく進んで接遇に興味をもたせたい
  • 基本的な接遇マナーを身に着けてほしい

After

  • 接遇の楽しむマインドが身につく
  • 医療・介護業界に則した接遇の基本が身につく!
  • 接遇面でもっとできることがあると気づく

導入費用目安 | 
3回コースの場合 ¥900,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • やっているつもりでできていないことに気づいた

    実践的で参加型の内容で、やっているつもりでもやはりできていないところが多かったことに気づかされました。今回のマナー研修をきっかけに改めて笑顔や声のトーン、話し方を考えていこうと思いました。

    クリニック 医師 S.U様
  • 医療業界に則した内容でためになった!

    医療業界に則した内容で大変ためになりました。カーテンのあけ方や間合い、患者さんへの近づき方、物の置き方など、目からウロコの内容でとてもイメージがわきました!

    病棟看護師 S.N 様
  • 接遇に前向きになれた!

    接遇は面倒くさいプラスαのお仕事ではなく、自身の専門性をより発揮して仕事を捗らせるためのひと手間であり手段だと聞いて、接遇に対してとても前向きな気持になれました!

    外来看護師 師長 A.H様
ファシリテーション研修

Facilitation Training ファシリテーション研修

ミーティングを単なる報告会から意見交換の場へ。ミーティングは組織の呼吸。
ミーティングが変われば組織も変わる。生産性の高いミーティングを作る技術を習得できます。

Before

  • 会議がリーダーの独演会になってしまう
  • 会議がただの報告会になってしまう
  • 結論が出ないまま中途半端に終ってしまう

After

  • 参加者が主体的に意見を言ってくれるようになる
  • 密度の濃い会議で画期的な第三案が生まれる
  • 論点が明確になり次のアクションまで決まる

導入費用目安 | 
3回コースの場合 ¥900,000~

導入事例

  • ミーティングは事前準備が9割は本当だと思った

    今までみんなが意見を出してくれないことを当事者意識がないと不満に思っていましたが、自分の準備が全然足りなかったからだと気づきました。準備を徹底したら、今まで意見を言ってくれなかったメンバーが意見を主体的に言ってくれるようになったので、準備が9割は本当だと思いました。

    調剤薬局 エリアマネージャー R.T様
  • 未来を話し合うとみんなが元気になる

    教わった通り「準備は過去の分析、ミーティングは未来の話し合い」をやってみたら、思いもよらないメンバーから建設的な意見が出てきて感動しましたし、なんだか会議が明るい雰囲気になりました。未来を語るとみんな不思議と元気になりますね。

    特別養護老人ホーム 介護主任 K.A様
  • ファシリテーションフェーズ4はリーダーのバイブル!

    研修で教わったファシリテーションフェーズ4は何度でも見返したいリーダーのバイブルだと思いました。カンファでも大活躍中です!

    病院 看護師 M.S様
チームビルディング研修

Team Building Training チームビルディング研修

チームづくりの原理原則を学び、強いチームを作る。
意見の対立や対話を恐れない環境づくりを推進する技術で、強固なチームづくりをサポートします。

Before

  • リーダーがチームをまとめられない
  • メンバーの力を引き出せない
  • チームの一体感をつくれない

After

  • チームをまとめるための法則がわかる
  • メンバーの主体性を引き出す技術が身につく
  • チームの一体感を生み出す仕組みがわかる

導入費用目安 | 
3回コースの場合 ¥900,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • チームづくりには「混乱期」が必要だと知った!

    今までチームの雰囲気を大事にと思って対立や衝突を避けてきましたが、必要な要素の一つだと知って逃げずにしっかり向き合っていこうと思えました。

    介護老人保健施設 フロアリーダー J.U様
  • ミーティングからチームの一体感を作るイメージが湧いた!

    ミーティング=組織の呼吸ということで、呼吸を変えれば組織が変わるというのは非常に納得感がありました。ファシリテーションスキルを体系的に教えていただいたので、病棟のミーティングでも早速使っていきたいと思います!

    病棟看護師 主任 R.S 様
  • リアクションで空気を作るは目からウロコだった!

    チームづくりというとリーダーとして何か気の利いたことを言わないと…と思ってきたのですが、そうではなく自分のリアクションや質問の方が大事だと気づきました。自分が主役ではなく、みんなが主役と考えてチームづくりをしていきたいと思います。

    病棟看護師 師長 S.K 様
レジリエンス研修

Resilience Training レジリエンス研修

レジリエンスは「認知(解釈)」で作る。同じ事実でも受け止め方や解釈は千差万別。
「傷つきやすい」状態から、逆境を力に変える技術を習得できます。

Before

  • すぐに落ち込まないマインドを手にしてほしい
  • 困難をエネルギーに変える人材を育てたい
  • リアリティショックに耐えうる技術を手にしてほしい

After

  • 簡単に落ち込まなくなる
  • うまくいかないことをエネルギーに変える技術が身につく
  • 離職率が下がる!
  • 上司の指導を前向きに受け止められるようになる

導入費用目安 | 
単発1回の場合 ¥300,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 目の前の大きな壁は、勇気を出して近づけば階段になっている

    あぁこの壁はさすがに乗り越えられなそう…と思ったときにも、勇気を持って一歩近づいたら階段になっているかもしれないという話をきいてイメージがわいたし、私にもできるかもしれないという希望がもてました!

    病院 看護師 A.S様
  • 「メンタルが強い」は元々の性格ではなく技術だと知った

    私はメンタルが弱いから…と傷つきそうなことから逃げてきたのですが、レジリエンスは性格やセンスではなくて誰でもできる技術だと教わって、今まで避けてきたことに立ち向かう勇気をいただくことができました。

    有料老人ホーム 介護福祉士 Y.I様
  • 「うまくいかないことを前提にする」これだけで楽になれそう!

    「くよくよしない考え方10原則」は今日からすぐにでも使える内容で、これを聞けただけでも研修を受講する意味があったと思えるくらいよかったです。ダメでもともと、うまくいかない前提だったら、たいていのことは前向きに捉えられそうです!

    病院 臨床検査技師 D.E様
アサーティブコミュニケーション研修

Assertive Communication Training アサーティブコミュニケーション研修

コミュニケーションはセンスではなく技術。4つの段階をたどると自然とアサーティブになるコミュニケーションスキルを学び、ワークを通して体得していただきます。

Before

  • 言いたいことを適切に表現できるようにさせたい
  • 角が立たないコミュニケーションを習得してほしい
  • コミュニケーション技術の基本が知りたい

After

  • 相手に配慮しながら伝えるべきことを伝えられるようになる
  • コミュニケーションエラーや誤解・勘違いが減る
  • ハラスメントやクレームが激減する
  • コミュニケーションはセンスではなく技術だとわかる

導入費用目安 | 
単発1回の場合 ¥300,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 子育てにも使える技術だと思った!

    新人指導の際に大いに活用できる技術だと思いました。私事ながら、子どもとのコミュニケーションでも使えると思いました。うまくいかないことがあったら4段階のどこが足りていなかったか振り返ってみたいと思います!

    M病院 T.M 様
  • 「コミュニケーションはセンスではなく技術」という言葉に希望がもてた

    自分は口がうまくないから…と諦めていたところがあったのですが、先生からコミュニケーションはセンスではなく技術だと聞き、その技術を習ってすごく希望がもてました。技術なので練習すればうまくなるという言葉を信じて頑張ります。

    R介護老人保健施設 A.N様
  • 自分のコミュニケーションの傾向に気づけた

    話をちゃんと聞いてあげているはずなのに…と部下との関係で悩んでいましたが、自分に足りていない部分に気づけて、明日からすぐにでもやってみたいと思える内容でした!特に「受信の10原則」は手帳に貼って毎日見返そうと思います!

    保険調剤薬局 薬局長 C.H様
ハラスメント研修

Harassment Prevention Training ハラスメント研修

ハラスメント加害者ほど、ハラスメントに気づかない。気づかせるための仕掛けと、気づかなくても行動が変わる仕掛けで、ハラスメント加害を予防します。

Before

  • ハラスメント加害者に気づきを与えたい
  • ハラスメントが起きにくい文化を作りたい
  • 気をつけるべきポイントをイチから教えたい

After

  • ハラスメント加害者の解釈(意識)が変わる
  • ”一発アウト”にならない関係づくりがよくわかる
  • 加害を防ぐポイントと伝える技術を習得できる

導入費用目安 | 
単発1回の場合 ¥300,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 今まで変化のなかった先生に変化がみられた!

    動画学習では気づいて欲しい人に気づいてもらえませんでしたが、実際に現地に起こしいただいて、認知・解釈の部分から変えていただいたおかげで、受講後今までにない変化が見られた先生がいました。

    I病院 事務長 Y.T 様
  • ハラスメントに対する意識が変わった

    年1回ハラスメント研修はやっていたものの来てほしい人ほど来てもらえていませんでしたが、全職員に行き渡るように実施して頂き病院としての”本気”をみせた結果、全体の空気感が変わり、ハラスメントに対する目線が厳しくなり効果を実感しています。

    T病院 Y.H様
  • ”ハラスメントをタブーにしない”は目からウロコでした。

    確かに「それハラスメントですよ」と言って話し合える環境ならば、深刻なハラスメントになっていないと思いました。ハラスメントと訴えたら自分に害が及ぶかも…などと考える人がいる時点でハラスメントの温床なので早急に見直していきたいです。

    特別養護老人ホームK 施設長E.S様
採用面接官研修

Recruitment Interviewer Training 採用面接官研修

採用面接官も「選ばれる」時代へ。
見極める技術と同時に、触れた人間をファンにするコミュニケーション技術も獲得できます。

Before

  • 伸びる人材を見極めるポイントを知りたい
  • 求職者から選ばれる面接の仕方を知りたい
  • 嘘を見抜く方法を知りたい

After

  • 伸びる人材を見極めるポイントがわかる!
  • 面接後に求職者の志望度が上がる
  • 求職者の嘘と本音がわかるようになる
  • 早期離職が格段に少なくなった!

導入費用目安 | 
半日研修(全2回)の場合 ¥700,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 内定承諾率が高まった

    良い人材を見極めなければという意識が強すぎて、逆に見切られてしまうことが悩みでしたが、研修受講後は内定承諾率が高まりました。自分たちが求職者の方々からどう見られているかという視点でトレーニングできてよかったです。

    O病院 L.K 様
  • グループで一貫性を持った採用ができるようになった!

    エリアごとに採用面接をしてもらっていましたが、基準があるにはあるけれど落とし込めていなかったりしたので、質に相当差がでてきてしまっていました。絶対に抑えるべきところと伸びしろに期待するところとをマネジャー層できっちり共有できてよかったと思っています。

    調剤薬局 Y.F様
  • 採用基準を考えることで育成のモチベーションも高まった

    どういう人を採用しようかだけ考えていると見えていませんでしたが、教わった通りどのように育てていくかのビジョンを考えていたら、自然とうちの採用のポイントが浮かび上がってきました。

    ソフトウェア開発会社 K.T様
評価者研修

Evaluator Training 評価者研修

評価の基本を学んで、部下の成長を支援する評価者へ。
人を見る目と、客観的評価の伝え方を学んで、納得感のある評価を実現します。

Before

  • 適正に評価できる人材を育てたい
  • 納得感のあるフィードバックができる人を育てたい
  • 評価の基本のきを教えたい

After

  • 人材育成が自分の役割だと気づく
  • 評価制度の仕組みと意図を理解し、適正な評価ができるようになる
  • 論理と感情、両面から納得感のあるフィードバックができるようになる
  • 評価の基本を知り自信をもって点数をつけるようになる

導入費用目安 | 
半日研修(2回)の場合  ¥700,000~
※費用は、時間・回数・人数・開催時期等によって変わります。
※ご予算にあわせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

導入事例

  • 管理者としてあたりまえにやるべきことだと気づけた

    評価制度の導入に際し「忙しいのに仕事が増えてしまう」と後ろ向きな気持ちで研修に参加しましたが、「部下に期待を示して、不納得を確認して、解消しながら背中を押して達成度を確認する」というのは、評価制度があってもなくても本来管理者としてあたりまえにやるべきことと言われて、本当にそうだなと思いました。やるべきことをやってなかったと気づいたのでうまく活用していきたいと思います。

    S病院 看護師 K.A様
  • ロープレを通じて面談のコツが掴めた!

    自己評価よりも低い点数をつけなければならないとき、フィードバック面談で納得してもらえないだろうという気持ちでいつも甘い点数に逃げていました。今回実践的なカウンセリング理論を教えていただきその型にはめるだけで相当かなり良い感触を得たので、早く実践で試したいです。

    A介護老人保健施設 A.K様
  • 評価がブレる原因がよくわかった

    二次評価者の方から私の評価は厳しすぎるとよく言われていたのですが、何が厳しいのかよくわかっていませんでした。等級制度と評価制度の関連性をしっかり理解できていなかったことが原因で、1年目の子にも10年選手に同じような基準を求めていたなと気づきました。中途でこの制度についてよく理解できていないまま評価をしてしまっていたので、改めて評価者研修を受けられてよかったです。

    K病院 S.M様

Customer's Voice お客様の声

サービスを導入された法人様、企業様や受講者の皆様の
「ありがとう」の声を紹介致します。

Related Contents 関連コンテンツ

Related Contents 関連コンテンツ

トップ研修サービス階層別管理者研修