こんにちは。
接遇マナー講師の三上絢愛です。
今日は金森社長のブログをジャックいたします。
転職が一般的になりつつある時代。
さまざまなタイミングで入職する方が多いと、
「〇年目研修」など足並みを揃えて
ブラッシュアップをするのは難しいかと思います。
実際に、人事の方とお話していく中で
こんな相談を受けることがよくあります。
「実は新人研修は毎年行っているのですが、
中途採用の教育は特にしていません。
人によっては一般常識がなかったり、マナーという点では
バラツキがあり新人や部下の見本にならずに困っています。。。」
中途採用の場合は新人と異なりその人の経験によって
知識やできることにも差があるので研修は難しいですよね。(;’∀’)
ではどうしたらよいのかということなのですが、
『迷わず中途採用も含め全体で同じ研修を受けてもらう』
ことをオススメします!
しかし、ただ研修を実施するのではなく、
始める前の準備のポイントがあります。
その準備は、中途の方々に
「組織として、〇〇を強化したいから、
既にあなたたちは出来ているんだけど、
手本として参加してほしい」
と声をかけておくことです。
「え?そんなことで?」と思いますが(^_^;)
ある企業でその準備を行い、全員でマナー研修を受けたことで
中途社員からこんな報告があったそうです。
・「自分はできている、わかっていると思っていましたが
一緒に受けたことで意外と基礎的なことを
分かっていないことに気づけました!」
・「学ぶチャンスを持ててよかった」
等々
研修内容に耳を傾け、自分のマナーを
振り返ってくれたとのことでした。
そんな風に変化していく先輩の姿を見て、
新人もモチベーションが上がり
相乗効果も生まれ、やってよかった
とおっしゃってくださいました!
金森社長からは、どのようなテーマの研修でも
「研修本番も大切だけど、研修の前後のほうが大切」といつも言われています。
正直、私も初めて聞いたときは本当に?と思っていたのですが…(笑)
実際に講師として登壇した際に、前後の準備をしただけで
参加してくださった方のモチベーションが、180度変わるのだなと実感しています。
(研修担当の方は、当日まで他にも準備があって大変だとは思うのですが^^;)
中途採用の教育方法で迷っている方。
全体での開催を検討してみてはいかがでしょうか。
ちょっとした一手間で、
他の職員にもよい影響を与えるかもしれません(^ ^)
接遇マナー講師・トップスマイルコーディーネーター
ハンドリフレトレーナー
三上絢愛