創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

さよなら私のクラマーからの気づき~目標設定の意味~

さよなら私のクラマーからの気づき~目標設定の意味~

こんにちは。
サロン事業部の麻生です。

今日は僕が院長ブログをジャックします!

度々お伝えしている漫画好きですが、スポーツも好きなので、最近は「さよなら私のクラマー」という女子高校サッカー部の漫画を読んでいます(*’▽’)

その漫画のストーリーの中で、自分が仕事で気づいた事と似ている事があったので、本日はそれをシェアしたいと思います!

さよなら,私の,クラマー

その気づいた事は「目標の大切さ」です。

皆さんは仕事で、何かしらの“目標”を設定した時
「目標まで達成しない。どうしよう。」
「達成しないと、怒られるんじゃないか。」など
色々と焦ったりした事ありませんか?

僕も昔は、そのような考えを持っていました。

僕がセラピストとしてデビューしてから1年くらいが経った頃、仕事にも慣れてきて、色々な業務も任されるようになりました。
その時に、1ヵ月の売上目標を立てて、実行してみるとその月は、上手く売り上げが伸びず、月の後半になっても達成見込みの段階にも入っていませんでした。
そこで、“まずい!”と思い、新規集客の為のキャンペーンを打ち立てたり、チラシ配りを普段の倍以上したりしましたが、結果的に達成する事が出来ませんでした。

そして、次の月に院長と話し合う時間があり、僕は今まで働いてきた職場と同様に「院長に絶対怒られる…」と思っていましたが、院長は怒るどころか嬉しそうにこう話してくれました。

「すごく頑張ったじゃん!そうやって目標に拘る姿勢が大事!!」と
僕は意外な返答に「あれ?達成しなくてもいいの?」と思いながら、ポカンとしていると、院長は続けて

「確かに、目標を設定したら、達成する事やその為に拘る事は大事。でも、極論達成しなくてもいいんだよ。1番の目標設定する事のメリットというのは、今ある現状から行動しよう!て思えるようになる事だから。」と教えてくれました。

それを聞いて、僕は「確かに!目標設定しないで業務に取り組むとやらない時も出てきたり、やっても拘れなかったりするなぁ」と納得しました。

そして、今までの自分は「目標とは絶対に達成しなくてはいけないもの」という気持ちからか、“苦しいもの”という認識になってしまっていて、言われるから設定していた部分があったのですが、院長のその一言ですごく気持ち的にも楽になりました。

それからは、目標設定に苦手意識もなくなり、“行動を起こすツール”として自発的に色んな事に設定するようになれました。

すると、結果的に売上目標を前の月より高く設定しても毎回のように達成できるまでになりました。

漫画では、チームが“県代表に選ばれる”を目標に、厳しい練習に耐えて、その成果を実感する為のリーグ戦初戦のシーンがありました。
しかし、その試合で負けてしまい、練習で“強くなった”と思っていた選手達が落ち込むんですが、監督がコーチに
「今回負けたのは良かった。負けたからこそ“次は勝つ!”って目標ができて、この敗戦で自分自身の修正点と課題を認識できただろうから、これからのモチベーションになるだろう」と話していました。

実際にそれから選手達は1人1人の課題克服を目標に練習して、次の試合で勝利を収めていました。

院長の言葉と漫画を通して、“目標設定”というのは行動する為の“きっかけ”であり、それがある事で、モチベーションも上がり“自分がより高いステージにステップアップできるんだ“と感じました。

Fee’zで働いて長くなればなるほど、担当を任せられる業務が増えてきます。
その1つ1つにしっかり目標を設定して、Fee’zに来て下さるお客様に還元できるように、これからも日々精進していきたいと思います。

株式会社ZAC サロン事業部
セラピスト
麻生 啓太

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

評価制度カテゴリの最新記事