先日、 第2回 医療介護人財育成大会議を開催いたしました!
テーマは、「新人育成 ~辞めない、諦めない新人を育てるために~」 です。
新人指導に際しての課題を伺っていると・・・
☑指摘すると、すぐ凹む・・
☑指導すると、泣いてしまう・・・
☑うまくいかないとすぐに辞めてしまう・・・
などがあがってくるかと思いきや!それを通り越して、
「何度、言っても全く響かない!!」
「自分が間違っていると思っていない」
「(勤務開始5分前に出社し、指導すると)就業時間って9:00からじゃないんですか?」と言われた
等々、なかなか難しい状況を吐露していただきました。
(すごいのは、参加頂いた管理者の皆様が、それをすべて“自責”にしていることです。
その姿勢に私自身のお伝えするモチベーションも急上昇でした!)
そんな中でお伝えさせて頂きましたことは・・・
◎最近の新入社員の傾向と対策
(プラス面の例)
・根は非常に真面目
・自分のことを「わかってくれている」人、「受け入れてくれる人」には忠誠を尽くす
・「意味」がわかれば素直に取り組む
(そのための対策~マイナス面を捉えて、プラス面を活かすには~)
Point1 「前提」と「常識」の丁寧な共有
Point2 新人にとっての「唯一の理解者」的存在に!
Point3 指導とその「意味の共有」は必ずセットで!
◎新人を活かすためのアプローチ
◎新人を活かすための環境整備
◎辞めない新人を育てる10原則
◎くよくよしない考え方10原則
等々、2時間で、皆さんと課題を共有しつつ、
惜しみなく解決策の共有もさせていただきました(^^)/
(勢いあまって実際の新人研修でお伝えしていることも共有してしまいました💦)
当日ご参加いただいた皆様からは・・・
「とても内容が良く、もっと時間をかけて聞きたかった。
看護師と介護職員との関係性の問題等をより詳しく伺ってみたかった!」
(都内 有料老人ホーム 取締役副社長様より)
「自分の考え方を振り返る機会になった。
時間が短く、流れが早かったので、もっとしっかり学んでみたいと感じた。
上に立つ立場だが、人前で話したりすることは、あまり得意ではないので、
とても良い体験型の研修だった。ありがとうございました。」
(神奈川県内 療養型病院 看護部長代行様より )
「“くよくよ10箇条”は、自分自身も含めて、施設に持ち帰り職員に伝えたい。
初めての参加で、どのような内容かわからない部分も多くありましたが、参加してみて、
自分自身が反省、振り返ることが多く、久々に考えさせられました。
人を動かすことはとても難しく、しかし、やらなければならないことなので、
上記の10箇条を職員と共有しながら進んでいきたい。」
(神奈川県内 介護老人保健施設 看護部長様より)
等々、熱いご感想を頂いております。
励みになります、ありがとうございます(^^)
最近の新人の特性なども鑑み、今後の指導者に求められるスキルや
組織として求められる体制・風土についてもお伝えしましたが、
「どうしたらカウンセリング能力を高められるのか?、お勧めの研修などあれば教えて欲しい」
「指導者に対しての教育システムについても聞いてみたい」
「評価制度についても教えて欲しい」
等々、様々なリクエストもいただきましたので、次回以降、共有させていただければと思います!
次回は、終ってしまっておりますが…違ったテーマで開催し続けております!
↓ ↓ ↓ お申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓
先着順ですので、お見逃し無く!
人事コンサルタント
金森秀晃