創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

「苦手」の多くは脳の勘違い!?

「苦手」の多くは脳の勘違い!?

・この科目が苦手すぎて国立の受験を諦めるしかないと思っている
・この仕事は苦手だから自分にはできない
・そもそも苦手すぎてやる気が出ないから無理

みなさんは、こんな風に思った経験はありませんか?

もしかしたらそれ、脳の「勘違い(誤作動)」かもしれません。

実は、私たちが苦手だと思いこんでいることは、
「ただの情報不足で、動けていないだけ」のことが多いのです。
(もっというと思考や行動にストレスがかかっているというだけ)

では、その誤作動はどうすればよいかというと、
その脳の勘違いを少しずつ是正して、
「お前(自分)はできるぞ!」と
覚えさせていくということが重要になります。

キーワードは”スモールステップ”と”成功体験”です。

認知行動療法の一つに、「不安階層表」というものを作成して
不安度の低いもの(抵抗の少ないもの)から順に取り組んでいくというものがあるのですが、
これを仕事に応用してみるといいと思います。

これを「苦手なもの」バージョンに置き換えて考えると
苦手だと思っているというか、苦手だと信じていることを
一つひとつ書いていって、苦手度が低いところからやっていき、
できたら「自分はできたぞ!」ということで
自分に小さなご褒美を与えるということを繰り返すということになります。

実際にやってみるとわかると思うのですが、
私たちが苦手だと思っていることの多くは
「苦手と勘違いしていたもの」であり、
「そのせいで練習不足や情報不足になっていたもの」であることがわかると思います。
※もちろん全部が全部そうではないので、
最初から「苦手なんていいわけだ!!!」と決めつけて
他人を責め立てるようなことはやめましょう。

苦手なものがあるなぁと感じている方はぜひ試してみて下さいね!

気づいたらあっという間に、「得意なもの」になっているかもしれませんよ。

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

未分類カテゴリの最新記事