創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

指導者に必要なのは「Connecting The Dots」の精神であるという話。

指導者に必要なのは「Connecting The Dots」の精神であるという話。

“You can’t connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future.”

未来を見て点をつなげることはできない。過去を振り返って点をつなげるだけだ。
だから、いつかどこかで点がつながると信じなければならない。

これは、スタンフォード大学卒業式における
Apple創業者スティーブ・ジョブズ氏の伝説のスピーチの一節です。

彼は学生時代、文字の美を追求するカリグラフィーに魅せられていたそうで、
大学を中退した後もその授業に潜り込むほどでした。

その時はこのカリグラフィーを使って何かをしようという意図があったわけではなく、
その奥深さに魅せられていただけでしたが、
その10年後、Macintoshの開発を行う中で
彼は大学時代のカリグラフィーの授業を思い出しました。

当時のコンピュータのフォントは機能性のみが重視され、美しさに欠けていましたが、
ジョブズは10年前学んだカリグラフィーから着想を得て、
文字に美しさを加えることを思いついたのです。

それが現在私たちが当たり前のように使っている「フォント」です。

なんだか感慨深いですよね!

点と点が繋がることを信じて、今に熱中するというメッセージは
この不確実性の高い世界において、大きな勇気をいただけるものですし、
自分の人生においても非常に学びの深いスピーチですが、
これは部下育成に関しても同じことがいえると思いました。

一生懸命部下のことを思って指導をしても、
その時は思うように伝わらなかったことや
誤解、勘違いされたりすることもあると思いますが、
部下が経験を重ねる中で、突然今までの点と点が繋がり、
ブレイクスルーを起こすということがあります。

点と点が繋がるタイミングもきっかけもバラバラですが、
だいたいそういう時は

「あの時言われたことも、あれも、これも…
全部が今繋がりました!!!!」

こんなことを言ってくれるので、まさにConnecting The Dots状態なのだと思います。

ともすると私たちは相手のためを思って言ったことが思うように伝わらなかったりすると、
「なんで伝わらないんだ」と自分自身が疲弊してしまったり、
「面倒だな、もういいや」などと思ってしまったりすることがあると思います。

ですが、部下のブレイクスルーの可能性も考えると、
指導者は一回一回の指導に一喜一憂したりその結果に思い悩むのではなく
「Connecting The Dots」の精神で、
いつか部下の中でこの点と点が線になるということを信じて
真摯に「今」に集中するというのが正しい(というか楽な)姿勢なのだと気付かされました。

部下に「あぁ何度言っても伝わらないなぁ」と悩んでいる方がいれば
ぜひ参考になさってみてください!

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

管理者育成カテゴリの最新記事