創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

相手が大事にしてるものを大事にしてみる

相手が大事にしてるものを大事にしてみる

4月に入り、昇格や部署の配置がえなど様々な変化があるかと思います。
全員がそれぞれ”ひとつ先輩”になるにあたって、上司の側が部下に求めたいことのひとつに、自分に求められる役割の認識があると思います。

この時によくご相談いただくことがあるのが、
いつまでもいちプレーヤーの感覚で仕事をしてしまう、中堅クラスのスタッフへの働きかけについてです。
上司の側からすると、新しいスタッフを迎える時に行動の指標にもなる層のクラスですし、しっかりして欲しいという期待の表れともいえるお悩みだと思います。

このような相談をいただいた際にお伝えするのが
「まずはその方が大事にしていたり、優先度が高いものを同じように大事にしてみること」です。
このことを伝えると、相談者の方は戸惑いの表情をなさいます。

目的は、役割を認識させるための部下の取っ掛り部分を見つけるためです。
部下に「上司の行っていることは自分のやりたいことが出来るようになるために必要だ」と認識させることができたらこっちのもの 笑

助け合う,敬意,ライバル

当然のことながら、上司のほうがスタッフの方よりも視座が高いと思います。
この状態を崩さないまま、自分の立ち位置から働きかけを行っても、部下からすると
「上司が無理を言ってくる」
「急にそんなことを言われても」
など単に負荷を与えてくるという感覚が先に立ってしまうことが多いように思います。

だからこそ、部下の「叶えたい欲」をトコトン知り、一緒に大事にしてみる一手間をかけてみます。
それがどのようなものであっても、まずは認めることです。
・タスクを早く進めたい
・今よりも楽がしたい
・揉め事を避けて平穏無事に過ごせれば十分
など、「オイ!」とツッコミを入れたくなるようなものであっても 笑
いったん「そうだよね!」と肯定し、認めてしまいましょうヽ(´▽`)/
すると、「叶えたい欲」と上司側が求めたいことの共通項と、上司の理想に至るまでのステップが見えて来るように思います。

責任感,カタチ

上司と部下の関係に限らず、自分と背景や価値観が全く同じというのはまずないと言ってもいいかもしれません。
部下へのアプローチを変容させる取り組みが、今の自分は違う(と思い込んでいる)ものを内包することができる
さらに強い器を作ってくれると思います。

人事コンサルタント
金森 秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

部下のモチベーションカテゴリの最新記事