創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

「やらなきゃ…でも動けない」を卒業!~人生を変える自分褒め日記という新習慣~

「やらなきゃ…でも動けない」を卒業!~人生を変える自分褒め日記という新習慣~

「やらなきゃやらなきゃと思っているのに着手できない」
「部屋を片付けたいのになかなか手をつけられない」
「やるべきことがついつい後回しになってしまう」

こんなお悩みありませんか?
何となく自分に負けてしまう、こういうことって誰しもありますよね。

実はこうしたお悩みを解決するのに抜群の効果を発揮する
お勧めの習慣があります。

それは…

自分褒め日記

です。

褒める内容はなんでも良いのですが、
自分に打ち克った小さなことを可視化して褒めたり、
感情で脊髄反射しなかったことを褒めたりする日記です。

例えば…

・明日でいいやと思ったのに10%でも着手して偉かった!
・面倒くさいから後でと思ったのにすぐ掃除機をかけて偉かった!
・自分の番じゃないのにトイレ掃除をして偉かった!
・自分も座りたかったけど妊婦さんに席を譲って偉かった!
・ゴミ箱がなくてポイ捨てしたかったけど捨てなくて偉かった!
・眠すぎて歯磨き面倒くさかったけどしっかりやった俺偉い!
・家族のためにもう少しで終わりそうな洗剤を補充した私最高!!

などなど、なんとなくスルーしてしまいそうな
自分に打ち克った小さな勝利を
自分自身で思い出してしっかり褒めてあげるのです。

そうすると、「やりたくない自分」が顔をのぞかせた際、
「ここで打ち克って、夜自分で褒めちゃお」という気持ちになってきて
だんだん自分に打ち克てる確率があがってきてしまうのです。

仕事も私生活も相乗効果でよくなっていきますので、
やりたいことがあるのにいまいち進まないなーということがあるという方も
ぜひこの自分褒め日記、試してみてくださいね!

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

組織活性カテゴリの最新記事