大切に育てている部下がいらっしゃる方、
 子育て中、もしくは、今後子どもを育てていこうとなさっている方であれば、
 誰もが一度は考えると思います。

「何が、部下・我が子にしてあげられる、最も価値ある投資なのだろうか」と。
・語学?
 ・ファイナンスの知識?
 ・プログラミングの勉強?
 ・スポーツ?
 ・時間の共有
どれも素晴らしい投資だと思います!
いよいよ本格的にAIの時代が到来しておりますが、
 AIに取って代わられる仕事と生き残る仕事、などの議論も活発に行われていますね。
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50795?page=2
単純作業は取って代わられ、
 マネジメントやコミュニケーション、共感等人間の繊細な感情が
 必要になるものは生き残るということでしょうか。
そうはいっても、この記事に書かれているような
 経営者にいきなりなることも出来ないし
 人事マネージャーになることもいきなりは難しい。
でも、そうなれる素養は作っておきたいところですよね!
そうした際に、
 私が考える、最も価値ある投資は、
「T.M.S(トライアングル マインドセット)」の教育
です。

世間は、多くの成功法則で溢れています。
 でもどれだけの方がその成功法則を実践し、実際に成功できているのでしょうか。
 何かを試してみて、できなかったから、やめてしまう、
 その繰り返しになってしまうと、どうしても結果を手にすることは難しくなってしまいます。
T.M.Sというのは、いわば、オーダーメイドの成功の方程式。
 徐々に、確実に強くなる方程式とも言えるかもしれません。
どれだけ成功者の判断や行動を真似ようと思っても、
 その前の「解釈(マインドセット)」が全く違うものであれば、
 やはり続きませんし、やっていて苦しくなるのも当然です。
だからこそ、これからの時代は、
 他人の成功法則(方法論)を無理矢理やろう、やらせようとするのではなく、
 “成功せざるを得ないマインドセット”を小さな頃から仕込んでおくことが、
 最も価値ある投資と言えるのではないかと考えています。
 (方法論をたたき込むだけでは、やらされ感になりますし、
 できなかったときに、自己効力感をどんどん奪われていく危険性もはらんでいます)
子どもに価値ある投資をさせたいと思ったら、まずは、自分から(^^)/
 是非、皆さんもT.M.S(トライアングルマインドセット)に触れ、
 大切な子ども、大事な部下に、価値ある投資をなさってみて頂きたいと思います!
人事コンサルタント
 金森秀晃
 
 
 
  
  
  
  
  
 