創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

色気を身につけたくば、とことん◎◎せよ!

色気を身につけたくば、とことん◎◎せよ!

以前、「色気の正体」というブログを書きまして、そこではセクシーさとは「その人物から漂う人間性や、奥深さ」というようなお話をしました。

色気の正体

その続き物のような内容になるのですが、
先日SNSにて、色気とは「人生の中で体験したポジティブな感情とネガティブな感情の振れ幅の大きさである」という表現をされている方がいらっしゃいました。

これは本当におっしゃるとおりだと思いました。

というのも、以前、
ダンディオブダンディのような色気のある紳士の先輩から
「金森くん、感情はぶっ放さないとね」
と言われたことがあるのです。

年を経るごとに、自分にとって”新しいこと”が減っていき
見慣れた景色になっていってしまうし、
喜びも、悲しみも、楽しさも、悔しさも色褪せてしまう中で、
自分の意思で心を動かして、目からウロコを落とし続ける営みの中に、
”色気”というものがにじみでてくるのでしょう。

とはいっても、
「どうしていいかわからない」
というのが皆さんの本音かと思います。

色々な方法があると思いますが、
ここで強いてその秘訣を申し上げるとしたら…

なんでもいいので
何かにとんでもなく熱中してみること!

ではないでしょうか。
ちなみに本当に熱中していなくてもよいのです。
最初は熱中しているふりでもよいでしょう。

熱中すればうまくいったら喜び爆発ですし、
うまくいかなければ絶望したり、
できなくてとんでもなく悔しくなることもあると思います。

逆に何をするにも熱中をしていないと
「まぁどうせ本気じゃなかったし」と
自ら感情の高低を押さえて守りに入るのが
人間というものです。

どれだけ自らのこの感情の振り幅を獲得しにいけるのか、
その振れ幅こそが、人間を魅力的にし、
にじみ出る色気をつくるのだと思います。

だからこそ、とにかくなんでも
「本気でやってみる」「心を揺らしてみる」ことを恐れないこと。

色気は、選ばれた一部の人の特権ではなく、
誰もが自分の生き方の中で育んでいけるものなのでしょうね。

私もいち早くクール&ダンディになれるように頑張ります!笑

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

組織活性カテゴリの最新記事