創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

【就活生必見】就活うつにご用心!予防と対策を知っておこう!

【就活生必見】就活うつにご用心!予防と対策を知っておこう!

皆さんは「就活うつ」という言葉を聞いたことがありますか?
文字通り、就活中にうつ状態になることを指す言葉だそうですが、
あるNPO法人の調査によると、なんと就活生の7人に1人が
うつ状態になるという調査結果が出ているそうです。

特にこの時期は内定を持っている方が増えてくる時期なので、
焦りや不安で心が折れてしまう人が少し増えてくる時期だと思います。

就活うつというのはもはやこれだけ身近なものですから、
特にこれから就活を始める方は、
もちろん順調に追われそれにこしたことはないですが、
その予防策は採っておきたいところですし、
万が一そういう状況に陥ってしまった時のことも考えておきたいですよね。

そんなわけで今日はこれから就活を始める方も
今就活中で就活うつ気味の方にも参考にしていただけそうな内容を
書いてみようと思います。

まず予防についてですが、
就活は当然全部通るわけではありませんから
「落ちる」こともたくさんあると思います。
その度に自分の存在を否定されたような感覚になってしまったら
就活うつになるのも無理はないので、
そもそもどういう考え方で就活に挑むかという
マインドセットが非常に重要になります。

ストレスを力に変える方法論については
拙書『凹んだ数だけ強くなれる29の法則』で詳しく
書かせていただいたので、もしよかったら
全部でなくても参考にしていただければと思います。
(元々は若手社会人向けに書いたので、
社会人になってもお役立ていただけるかと思います。)

次に万が一そういう状況に陥ってしまった時のことですが、
こうした「最悪の想定」というものも非常に重要です。
気持ちが滅入っている状況下では誰しも賢明な判断をしにくいので、
元気なうちから、こうなったらこうすると考えておくことで
被害を最小限に抑えることができると言われています。
(万が一そうなっても、悪化させないということですね)

具体的な方法は本当に色々あると思うのですが、
とにかくまず話を聞いてもらえる場所を確保しておくのは大切だと思います。
こういうところがあるという存在を知っているだけで
もしものときはと安心できるので精神安定剤にもなるのではないでしょうか。
ちなみに無策でいると、正常は判断が損なわれている時に
怪しげな新興宗教などにハマってしまう子もいたりするので、
このあたりの対策はしっかり考えておくのが本当にお勧めです。

(具体例)
・大学の保健室や保健センター
・メンタルクリニック(心療内科・精神科)
・NPO法人や行政の相談先
http://www.npo-jam.org/library/tel.html

ちなみに、就活生のキャリアカウンセリングをしてて実際あったこととして…
うつの症状がかなり深刻な症状だったため医療機関にリファーしようと思うと、
「保険証使ったら親にバレるので心配かけるから病院にはいけない」
という方がいらっしゃったのです。
おそらく一人暮らしで親に心配かけたくなくて親にも相談できず、
みんな大変だと思うと友達にも相談できず、
病院に行っていることがバレたらと思うと病院にもいけず、
ということで、どんどん悪化させてしまったのだと思いますが、
もっと早くに相談できていれば、こんなに辛い思いをさせずに
済んだかもしれないと思ったりしたことがあります。

今内定がなかなか出ず就活うつ状態になっているかもしれないという方や
これから就活をしていくけれど就活うつにならないか心配という方は
ぜひ参考になさってみてくださいね。

また、弊社の人事もすべてお受けできるわけではないのですが、
無料でキャリアカウンセリングもやってるのでお気軽にお声がけください!

https://www.instagram.com/h_ne_san.zacareer/

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

求人対策カテゴリの最新記事