研修講師 尾形裕子

「先生のようになりたい!」満足度95%のトップ講師
大学卒業後、国内大手航空会社(全日本空輸株式会社)に国際線客室乗務員として勤務。
ファーストクラスのお客様対応、機内のリーダー職であるチーフパーサーを経験し、客室乗務員インストラクターとして新人育成に従事する。
客室乗務員時代、「医療従事者の方に救われた」自身の体験から、医療業界への恩返しを行うため、航空業界で身に着けた「おもてなしスキル」や「コミュニケーション」「人材育成・教育手法」を医療・介護業界に提供している。
300床以上の総合病院から地域中核病院、クリニック、歯科医院、調剤薬局まで幅広い医療機関の組織体制と職種に合わせた研修や接遇指導を実施。医師、看護師、リハビリ、薬剤、栄養、受付、介護などあらゆる職種の医療従事者へ接遇研修・勉強会を実施した実績を持ち、「受講して楽しかった」「接遇のイメージが変わった」「先生のような女性になりたい」という好評の声と95%以上の満足度をいただくトップ講師。
「接遇スキルを身につければ、働き方が変わる」「働き方が変われば、患者様の反応が変わる」をモットーに、関東圏を中心とした200以上の医療機関・のべ5000人以上を対象に接遇研修・接遇教育を実施。
受講者の声

尾形先生は引き込まれるような話し方、笑顔で講話をしてくださり、内容が自然と頭に入ってきました。教わったことを仕事で活かせるよう努力していきます。

尾形先生の接遇マナー研修はとても勉強になることばかりでした。
初めは働くことに慣れることで精一杯かもしれませんが、患者様に寄り添える温かな医療従事者になりたいです。

尾形先生の経験を踏まえ、ご講義頂き、とても楽しく身になるマナー研修でした。
本日学ばせて頂いたことを実践し、医療従事者としてのマナーを身に着け、活躍できるよう頑張ります。
本日は、ご指導いただき、ありがとうございました。

他施設勤務で、本日の様に研修経験がございます。日本航空のCAや資生堂の元社員さんでしたが、今回ご講義いただきました尾形先生のクオリティーは最高だと感じます。
本当にありがとうございました。
大好評!オフィシャルブログ更新中!
