創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

「失敗してもいいよ」は効果なし!?失敗を恐れない人を育てる秘訣とは

「失敗してもいいよ」は効果なし!?失敗を恐れない人を育てる秘訣とは

部下に「どんどん失敗していいよ!責任をとるのが僕の仕事だから」と
言い続けているものの、なかなか挑戦をしてくれないのですが、
どうしたら部下たちはチャレンジをするようになるのでしょうか?

先日、長年マネジャーをされている方からこんなご相談を頂きました。

こんな悩みをもってくれる上司のもとで働いている部下は
幸せ者だなぁと思いつつ聞かせていただきましたが(笑)
確かに、何度挑戦を促しても思うように挑戦をしてくれないと
ヤキモキしてしまいますよね。

では、部下が主体的に挑戦をするようになるためにはどうすればよいか?

それは…

うまくいかないのが前提である、ということをしっかり仕込む!

しかも、もれなく!
うまくいかないこと前提の「修正力」が手に入る!

ということを共有することかと思います。

失敗に対する捉え方から変えてしまうということですね。

「失敗してもいいよ」というのは、一見安心感を作っているようで
「失敗したくない」と思っている人にはあまり効果的ではなかったりするのです。
(もちろん言わないよりは効果がありますよ!)
なぜなら許可をもらっても、失敗したくない気持ちを変えることはできないからです。
だからこそ、失敗そのものの捉え方を変えることが効果的というわけですね!

人が主体的に挑戦ができない状態というのは
「セキュアベース(つまり安心感)」と「シェルパ(伴走者)」
が”その人にとって”十分ではないということだと言われています。

うまくいかないことが前提、失敗しても責められない、
成果がどうあれ居場所があるという安心感と
どんな時も味方でいてくれる人の存在を強く感じることで
人は自然と挑戦したくなり、頑張ろうという意欲がわいてくるのだそうです。

今回ご相談いただいたマネジャーの方は、
きっとできるよと常に伴走し励ましてくださっていると思うので、
大前提の解釈、安心感のところを作ってあげるとよいということですね。

なかなか挑戦をしてくれない部下にお困りの方は
是非、意識して使ってみてくださいね♪

その他、少し困った部下の活かし方についてyoutubeでも配信をしています。
こちらも併せてご活用ください(^^)

人事コンサルタント
金森秀晃

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

部下のモチベーションカテゴリの最新記事