創業初?!月額1000円(学生は480円)で学べるオンラインコミュニティ「COA」開講中! 詳細はここをクリック!

「決断経験値」が人生を変える?!~これから社会人として活躍する皆さんへ~

「決断経験値」が人生を変える?!~これから社会人として活躍する皆さんへ~

4月!

街の至る所で「あ、もしかしたら新社会人かな?」というフレッシュな雰囲気をまとった方が溢れていますね。
年齢的には新人とは程遠い僕ですが 笑、気持ちだけはいつも新人のようにまっさらで在り続けたい、と彼ら・彼女たちを見ているとそう思わずにはいられません(^O^)
 
先日、僕が尊敬する経営者の先輩と打ち合わせも兼ねて食事をご一緒させていただく機会があったのですが、
その時に、社会で活躍するために求められる人材についてお話を伺いました。
 
「金森君、社会人に求められる要素はコミュニケーション能力やPCスキル、いろいろとあるかもしれないけど、
特にこれから活躍する人材を目指そうとする人に求められるのは「決断経験値」を挙げる事なんじゃないかな。」
決断,決意,経験値,部下の退職
 
「決断経験値・・・( ゚Д゚)!、ですか。」
文字的に想像はしているものの、仰る真意を知りたく、次の言葉を待っていると、こう仰いました。
 
「例えば同じ30歳でも、大企業を経営している人もいれば、受け身で働くだけの人もいる。その違いは、「決断経験」。つまり、リスクを取る経験をどれだけ積んでいるかということ。ちなみにリスクというのは、自分がちょっとビビってしまう、臆病になってしまうようなことを取り続ける事だよ。」
 
例えば、上司をランチに誘ってみたり、自分にやらせて欲しいと提案してみたり。
他の人にとって「そんなの簡単でしょ」と言われるようなものでも、リスクを取り続けること。
どのような大きさであっても、リスクを「取る」と決断し続ける経験こそが、仕事で大事な局面に合った時の「決断力」に結びつく。
ということなのではないでしょうか。
 
自分,考え,部下の退職
 
決断経験値を上げるには、自分の考えを書き出すことです。
まだ意見を求められていなくとも、自分はどう考えるかを常に持っておくトレーニングをするためです(^^ゞ
 
例えば入社したばがりだったら、自分が成果を出すには何が必要なのか、何のためにこの会社に入ったのかということを、入社直後の気分が熱いうちに書き出してみる。日記でも、ブログでもなんでもいいので言葉を曖昧にせず、自分の考えを言語化する習慣を身につけ持論を手にしていれば、必要な時に自分の持っている情報や知識を引き出すことができて、社会人として活躍する可能性がぐっと高まるのではないでしょうか。
まずは自分の考えを持つこと。良かったらやってみてくださいね。
 
人事コンサルタント
金森 秀晃

 

一方で、臆病とも言える慎重さも必要になるのではないでしょうか。

金森秀晃LINE公式 友達募集中!

            CTA-IMAGE 限定動画や特別なクーポンもお届け! 是非ご登録くださいませ。

部下のモチベーションカテゴリの最新記事